Quantcast
Channel: バイクのカタログハンター日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

ツーリングに目覚めたハスラー、良い子になる。

$
0
0
イメージ 1

なんかそんな気がするからテキトーな事を書いてるんですが、TS90の仲間でもツーリングモデルのTS90Tのみには「ハスラー」の称号がつかなかったんでしょうか。

あっ、あくまで推測ですよ。そしてどーでもいい話です。

イメージ 2

スズキのチラシです。ちょっと大きめで紙は薄い。
さっきからこれを見続けている。なのに何にも浮かんでこない。
この時代、90ccはまさにスタンダードな存在だった。その中でもさらにオフ車として生まれ「普通化」した元ハスラー。まさに「キングオブ普通バイク」の正しさの証明。

そうそうヘッドライトの下部分がスパッと水平に切れてて、さすがスズキだなって分かる。
ところがどっこいGTナナハンの場合となるとほとんど丸に近い。
しかしほんのわずか下部が水平に見える気もする。

気のせいか、それとも目の錯覚かなぁ。

イメージ 3

「水牛」のこれは裏表2ページ大きめのチラシの一部です。ドラムブレーキだけど初期型かどうかは不明。

画像はこれでおしまい。
チラシについての僕の退屈なお話も終わりです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>