Quantcast
Channel: バイクのカタログハンター日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

シェルパの二重人格

$
0
0
イメージ 1

ひと言でいうとカワサキ版セローであり、KLXを基本に水冷を空冷に変えたツインカムエンジンを載せている。
水冷から空冷に進化ってのもありなんだな。

カワサキの通称シェルパ。
だれもスーパーシェルパなんて呼ばない。
ホンダにはスーパーカブがあって、スーパー無しの原付「カブ号」もある。
カワサキにはスーパーシェルパはあって「シェルパ」はない。

だからってどーでもいい話。

イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

両観音扉のこのカタログのテーマはオンとオフ。
ダウンフェンダーとアップフェンダーのモデルが左右のページにそれぞれ分かれていて非常に分かりやすい。
タンクグラフィックが左右対称ではないモデルもある。
カタログ端ページの左右にはそれぞれの仕様と左右非対称グラフィックが分かりやすく配置されている。

イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8

ある時友人が「引っ越しで要らなくなったんだけど、シェルパ要る?」と聞いてきた。こっちもガレージで悩んでいた頃なんでしかたなく断った。それもあるけど実はシェルパについてあまりにも知らなかったせいでもある。

いまは違う!!

なんせたったいま「ウィキペディア」を読んできたばかりなのだ。
だからそりゃ以前と違って、少しは詳しい。

イメージ 9
イメージ 10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>