Quantcast
Channel: バイクのカタログハンター日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

ベロベロソレックス。ダイハツ発。

$
0
0
イメージ 1

フランス色いっぱいです。
ロートレックのポスターがちょっとわざとらしい。モデルは伊藤めぐみさん。もう67歳だそうです。

ソレックスはまんま原動機付自転車。
フレンチの前輪駆動0.4馬力でおそらく坂は苦手。
オイルは混合だったのか。見かけこそもの凄く可愛いのですが、トラブルや車体の傷みも多く今イチ不人気でした。
行きつけのバイク屋さんでも「ソレックス?だめだよありゃぁ」と言われちゃいました。

ダイハツ版(S5000)とホノラリーで売ってたやつ(S3800)はかなり違うらしい。僕はホノラリーの黒が欲しかった。

イメージ 2
イメージ 3

僕のマンションには小さな駐輪場がある。ここだったらソレックスを置けるんじゃないかとなんども考えた。
問題はウインカーとナンバープレートです。ここらへんをごまかせれば……。
ウインカーはソレックスには無いことが分かった。
藤のカゴを改造してエンジンを隠して、なんて白昼夢を彷徨うのもいと楽しけり。
イメージ 4

色はルージュにブランにジューヌっすか。
そういえば家にブリキの看板があったはずだぞ。


あった!! 3800 だ。

イメージ 5



Viewing all articles
Browse latest Browse all 533

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>