スズキの2ストスーパースポーツ。下部が水平なヘッドライトといいちょいアップのマフラーといいなんとまあ格好いいじゃありませんか。
車体のブルーにフロントサスの螺旋スプリングがまあセクシー。
1965年だったら125ccはまだまだ上位機種だった頃なんでしょう。
1965年って、僕がまだ生まれてない時代ですから世相なんて何一つ覚えていません。生まれてないものですから。
まだぜーんぜん生まれてないものですから。
キャデラックのようにごてごてした50年代のコレダTT250は資料で知っている程度です。あれはどうも……。
スズキのバイクはTシリーズから。ちょうど1969年くらいからです、意識したのは。ウルフとかハスラーとか。スズキがワイルドな時代だった。
僕はGTシリーズよりTシリーズの方が好きでした。
スズキって、格好いいのとそうじゃないバイクの時代が交互に来る気がして。
M12にはサドルシートモデルが別にあるということはこのモデル、ダブルシートなのか気になる。